mineoは関西電力子会社のケイ・オプティコムが運営する格安SIMで、全格安SIMの中でも人気と満足度がNo.1です。管理人も現在mineoを使っており、個人的にも最もオススメできる格安SIMです。

mineoのここがスゴい!
①料金が安い
②通信速度が速く、かつ安定している
③画期的で豊富な独自サービスが次々始まる
④会社やサービス、運営への圧倒的な信頼感

料金が安い
まず、値段がとにかく安いです。今までキャリアを使っていた人は価格差に驚くと思います。


私の場合、月3GBの契約容量で通話は仕事関係の人やお店の予約でたまにかけるのと、宅急便の不在届の番号はよくかけます。友人や家族との通話はすべてLINEかFaceTimeで行っています。
利用スタイルはキャリア時代となんら変わりませんが、mineoに変えてから月額6,000円払っていたスマホ代が月額2,000円以下になりました。
2016年1月に乗り換えてひと月あたり4,000円安くなったので、2018年9月時点で計132,000円ほど節約できたことになります。こう考えると、それまでauに払ってきた高額料金がばかばかしく思えてきました…。

無駄に支払っているスマホ代を、ガツンと安くできる!まずは良心的な価格設定が人気の秘訣です。
mineoの料金プラン表はこちら↓
どうしてmineoはこんなに安いの!?
mineo含め格安SIMが安いのは、
①キャリアと違って独占市場でないため、適正な価格設定がされる。
②docomoやauに回線を借りて運用しているため、設備投資や維持費がかからない。
③キャリアのように全国どこにでもスマホショップがあるわけではないので、人件費や家賃などがかからない。
といった理由があります。キャリアではスマホ料金にこれら余計な費用が上乗せされていますが、格安SIMはその分丸々カットできるため、こんなに安い値段になっているんです!
通信速度が速く、かつ安定している
mineoの最大の特徴のひとつが、通信速度が安定して速いということです。格安SIMは安い分通信速度が心配されることが多いですが、mineoは全格安SIMの中でも特に速度が速く、ストレスなく使えるのが魅力。
通信速度に関しては、各社公表しているものとは別に、毎月第三者による速度計測が行われています。mineoはその速度テストで常に高い順位を維持。これは、頻繁に順位が入れ替わったり、下位で停滞している他社と比べて圧倒的に速度面の満足度が高いことを裏づけています。
さらに、通信速度に一切妥協したくない人向けの高速プレミアムコースなどmineoにしかない速度UPサービスもあり、通信速度の速さで有名なmineoはそれだけでもオススメしたい優良格安SIMです。
画期的で豊富な独自サービスが次々始まる
mineoは、他の会社には無い多くの独自サービスを展開しています。独自サービスのある会社は他にもありますが、mineoは中でも特に画期的で人気の高いサービスがダントツで多いです。
フリータンク
mineoの中でも一番有名で、サービス開始当初より話題騒然、グッドデザイン賞まで受賞したのがフリータンク。
フリータンクとは、ユーザ同士で余った通信容量を預けたり、足りなければ引き出したりできるサービス。全ユーザーでパケットシェアできる大きな容れ物があり、各自出し入れできるといったものです。
引き出す場合、月に1GBまでという制限はありますが、逆に毎月1GBは無料で引き出せるんです。普通、どの会社でも1GBの用量追加をするには1,600円くらいかかるので、これだけでも超おトクなサービスですね!もちろん、逆に余裕のあるときは追加してシェアしてあげてくださいね♪
ちなみにこのサービス、みんなが引き出してすぐカラになっちゃうんじゃないの?と思いますよね。これはサービス開始当時もかなり話題になりました。ところが、実際のタンクの中は、無くなるどころかどんどん増え続け、溢れかえっているんです。実際のタンクの画像がこちら↓
このサービスのおもしろい所が、ユーザーの良心に基づいたサービスだというところ。実際に余った容量をタンクに入れてくれる人の良心で成り立っているサービスなので、人の温かみが感じられる素晴らしいサービスだと思います。このサービスは、絶対に日本でしか成立しないと思います。
※抜粋


パケットギフト
mineoでは、知り合い同士ならフリータンクを介さなくてもパケット通信料をやりとりできるサービスがあります。パケットギフトは自分のマイページでギフトする容量を自由に指定し、発行されたギフトコードを他のmineoユーザーに教えてあげることで、その容量をプレゼントできるというサービス。
例えば友人や家族間で分け合ったり、ネット上でも自由にやりとりできます。フリータンクと違って好きなだけやり取りできるのが特徴。助け合いながら上手にパケットをやりくりでき、節約できます。ヤフオクなどで格安で出品されたりもしています。
実際、月によって通信容量ってけっこう変わってくるので、少なめの容量で契約しておいて、万一足りなければフリータンクやパッケトギフトで補充、というやりくりをしておけば、かなりの金額が節約できます。上手に活用すれば、他社より圧倒的にお得に利用することが可能ですよ。
パケットシェア
パケットシェアは、繰り越した通信容量をグループでシェアできるサービス。mineoでは余った通信量は自動的に翌月に繰り越されるのですが、そのおかげで翌月の通信量があまり減らないことが多々あります。
そんな時毎月プラン変更するのは面倒なので、あらかじめ好きなメンバーとグループを作っておくのです。こうすると、繰り越し分の容量は他のグループメンバーも使えるので、無駄なく通信量を分け合うことが可能!
容量いっぱい使いがちな人と余りがちな人がグループを組めば、速度制限に悩まされることは一気に少なくなりますよ!
使ってると意外と容量が積もり積もって余りがちになるので、結構便利ですよ!管理人もけっこう余ります↓
マイネ王
mineoには「マイネ王」という専用のコミュニティサイトがあります。専用と言っても、mineoユーザーかどうかに関わらず見ることができる公開サイトです。
ここでは情報発信に加え、掲示板やQ&A、レビューなどユーザー同士の交流が行われています。フリータンクもこのサイトから利用可能です。ここまでだとありがちなのですが、ポイントはパケットをチップとしてやりとりできるところと、運営と直接コミュニケーションが取れるところです。
例えばQ&Aでは、ユーザーがわからないことを聞くと、他のユーザーや運営が回答してくれます。他ユーザーから回答が来た場合、お礼のチップとしてパケットを10MB渡すといったやりとりが簡単に行えます。ちょうどyahoo知恵袋のようなイメージです。
そして、マイネ王最大の特徴が、mineoの運営側と直接対話ができる点。要望はもちろん、アイデアラボから「こういったサービスはどう?」といった提案もでき、それに運営がレスポンスしてくれます。何を隠そう、フリータンクもここから発祥して生まれたサービスなのです!逆に運営からも、「こういったサービスを検討しているのですがどう思いますか?」といった提案が来たりします。
コストもかかるのに専用サイトを用意し、ここまでユーザー目線で真摯に運営してくれる会社は、全キャリア・他社格安SIMを見ても確実にmineoだけです。だからこその質の良いサービスと信頼感で、mineoの人気は非常に高いのです。
会社やサービス、運営への圧倒的な信頼感
mineoは関西電力系ということもあり、会社としては当然信頼できます。その上で、マイネ王の例然り格安SIMの中でも数少ない、利益よりユーザーを第一に考えた優良運営であるところがポイントです。
格安SIMは、キャリアと違い競争が激しいです。何百社と参入していて会社も多種多様。中には利益だけを考えていて、速度が遅かったり安定しなかったり、誇大広告やわかりづらい表記があったりする会社も多くあります。
そんな中、mineoは速度の速さと安定感、良心的な値段にも関わらず豊富で充実したサービスと、信頼感が他社よりかなり高いです。そういった部分が評価され、口コミでNo.1満足度にまで上りつめたのです。
格安SIMを選ぶ際は単に値段や知名度だけで選ぶのではなく、きちんと長い間付き合っていける会社と契約するようにしましょう。
これだけじゃない!mineoその他のおすすめオプション
かけ放題サービス
mineoならかけ放題サービスもあるので、電話をよく使う人でも安心です。以前はmineoにかけ放題が無く弱点となっていましたが、2017年3月にかけ放題がスタートしてからはmineoは無敵と言えるでしょう。
かけ放題サービスは、月額850円払えば1回あたり10分までの通話がかけ放題になるサービス。月に合計22分以上通話する場合、かけ放題の方がお得になります。
また、仮に10分を過ぎても発生する通話料は通常の半額になり、可能なら一旦通話を切ってかけ直せばカウントはリセットされます。最近は長電話の場合LINEなどの無料通話が主流なので、業務的なことで数分単位の通話をすることが多いという人に最適のオプションです。
プレミアムコース
mineoでは6GBプラン以上限定で、月額料金+800円で速度をさらに高速にすることが可能です。もともと格安SIMの中ではかなり速度が速いのですが、多少お金をプラスしても速度の速さを追求したい人にオススメです!
特に平日昼など、どうしても格安SIM全体の速度が低下するタイミングであっても、プレミアムコースならキャリアに引けを取らないほどの速度が出ます。
800円払ってキャリア並みの速度が出るならコスパは抜群なので、回線混雑時間帯でのスマホ利用が多い場合はぜひ検討してみてください!
mineoでiPhoneを使う場合はどうすればいいの?
mineoでiPhoneを使いたい場合、すでにiPhoneを持っているならそのままmineoで使うことができます(mineoはdocomo、au、SoftBank回線対応)。
新しくiPhoneを買う場合、mineoでもiPhoneの取り扱いはありますが、少し前のシリーズであったり在庫が少ないという注意点があります。
その代わり少し前のシリーズを安く運用したり、分割購入できたりとメリットも多いので欲しい機種があればmineoで買ってしまうのが楽でしょう。
他にはiPhoneを定価より断然安く買うルートもあるので、自分で入手したiPhoneにmineoのSIMカードを挿すことでも利用できます。
(参考記事)→iPhoneの一番安くて賢い買い方
いずれにせよmineoならiPhoneは問題なく使えるので心配は不要です!
まとめ
mineoは、実際に使っている管理人からしても、間違いなく人にオススメしたい格安SIMナンバーワンです。特に、個人的には信頼度の高さや新サービス、イベントなどの豊富さから愛着がめちゃくちゃ湧きます。
mineoなら格安SIMでも安心して利用できますし、初めての格安SIMだったり他社で失敗して優良SIMを探しているなら、絶対にmineoを検討してみることをオススメしますよ!